マイナス報酬の意味
サムライクリックで提供している「ゲーミングアフィリエイト」
という種類のアフィリエイトプログラムは、
ひとりの獲得したプレイヤーが一日に何千ドルを
プレイするのも珍しくない、
大変爆発力のあるアフィリエイト案件になります。
このような爆発力を秘めた「ネットウィンモデル(カジノモデル)」と言われる
収益構造のゲーミングサイト
(ワイルドジャングルカジノ、ジパングカジノ、インターカジノなど)では、
その反面「マイナス報酬」という概念があります。
ゲーミングアフィリエイトのアフィリエイト報酬は、
各ゲーミングサイトの「売上」をベースとして計算が行われます。
この「売上」の定義は各アフィリエイトプログラムにより異なりますが、
大まかに言いますと、
獲得したプレイヤーがそのゲーミングサイトで負けた金額から
手数料等が差し引かれた金額のことを示します。
つまり、運良く獲得したプレイヤーがゲームに勝ち続けた場合は、
「売上」が一時的にマイナスになることがあります。
これが、「マイナス報酬」です。
マイナス報酬の場合、
レポートにマイナスの数字が記載されますが、
『アフィリエイター自身がゲーミングサイトに
その金額を支払う必要はございません』
のでご安心ください。
マイナス報酬の特徴
ひとつのアフィリエイトプログラムのマイナス報酬分は、
他のアフィリエイトプログラムの報酬に影響しません。
【例】
ある月の最終アフィリエイト報酬が以下だったとします:
ワイルドジャングル:-$1000
DORA麻雀:$100
エベレストポーカー:$50
この場合、単純に数字を合計した場合は、-$850になりますが、
各アフィリエイトプログラムの報酬は個別に計算します。
したがって、
マイナス報酬のワイルドジャングルの払い出し金額は、
ゼロとして計算されますが、
その他のアフィリエイトプログラムのアフィリエイト報酬は
プラスでありますので、
当月の合計アフィリエイト報酬額は『$150』となり、
NETELLER口座に振り込まれます。
なお、アフィリエイトプログラムのアフィリエイト報酬が月を通して
合計がマイナスで終わりました場合、
次月に繰り越すタイプのアフィリエイトプログラムと
繰り越さないタイプのアフィリエイトプログラムがあります。
つまり、次月のアフィリエイト報酬計算は、
「繰越なし」のアフィリエイトプログラムの場合は、
ゼロから開始し、「繰越あり」のアフィリエイトプログラムは、
先月の合計額であるマイナスの数字から開始することとなります。
上記の例の場合、
ワイルドジャングルはマイナス報酬が
次月に繰り越されるアフィリエイトプログラムのため、
次月にワイルドジャングルでプラスに転じるまで
アフィリエイト報酬が発生しません。
マイナス報酬の考え方
一見、悪い印象のあるマイナス報酬ですが、
マイナスのままとどまるというケースはほとんどありません。
マイナス報酬が発生しているということは、
勝って喜んでいるプレイヤーを獲得することができた、
という意味でもありますので、
これらプレイヤーがヘビープレイヤーとなる可能性が高いと言えます。
つまり、マイナス報酬になるということは
アクティブにプレイしているという証拠なので、
中期的・長期的に報酬が発生するプレイヤーを
獲得できるチャンスだと考える必要があります。
さらに、「繰越あり」のアフィリエイトプログラムに関しては、
決済方法、キャンペーンの数、サポートの質などがしっかりしており、
プレイヤーを長期維持できる自信を持っている
ゲーミングサイトが適用する場合が多いと言えます。
ですので、単純に取り扱うアフィリエイトプログラムを
「繰越なし」、「繰越あり」の情報のみで判断するのではなく、
総合的なサービス内容を見て判断するようにしましょう。
PR