サムライクリックのアフィリエイトを始められる方は、
この記事の「講座1」より必ず読み進めてください。
ゲーミングアフィリエイトについてや
サムライクリックの各機能やツールの利用方法など、
あなたにお役に立てるための情報やお話を
この講座で記載していきたいと思います。
【サムライクリックアフィリエイト講座№2】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トピック1.媒体の登録について
トピック2.禁止行為について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネッテラーの口座の準備は整いましたか?
アフィリエイト報酬を受け取るために
しっかりと口座の開設を行っておいてくださいね。
■トピック1.媒体の登録について
━━━━━━━━━━━━━━━
さて、今日は「
媒体の登録」についてお話させて頂きます。
各ゲーミングサイトとの提携を行う際に、お持ちの
WEBサイト(ブログを含む)もしくはメルマガにて
申請を行う必要がございます。
申請が行われた媒体については
サムライクリックにて審査を行い、
承認がされると各ゲーミングサイトの
アフィリエイトリンクの取得が可能となります。
審査は毎日行っており、基本的に24時間以内に
確認し、承認・非承認の処理を行います。
※対象のカジノによっては審査に2~3営業日と
多少お時間を頂く場合もございます。
提携申請を行う際ですが、
「マイアカウント」>「媒体管理」より
事前に、媒体の登録を行っておくと便利です。
提携申請のページに、事前に媒体管理にて
登録を行った媒体が選択出来るようになります。
この媒体管理は何個でも事前に登録を行うことが
出来ますので、有効にご活用くださいませ。
また、各ゲーミングサイト共に
申請出来る媒体は5個までとなります。
6個以上の媒体の申請は行えませんので御注意ください。
■トピック2.禁止行為について
━━━━━━━━━━━━━━━
禁止行為、すなわち「やってはいけないこと」ですね。
当然ではありますが、サムライクリックでは
スパム行為や誇大表現等によるユーザー誘致を
禁止しております。
また、リードメールやトラフィックエクスチェンジ等を使った
アクセスの誘致も禁止事項となります。
これらのアクセスは、サーバーへの負荷を大きくかけてしまい
サイトの表示が不安定になってしまったり、最悪の場合、
サーバーが落ちてしまうという危険性があります。
もちろん、多くのアクセスに耐えれるように設計しておりますが、
万が一ということもございます。
何より、誤解を招くような紹介やスパム行為を行うと、
サムライクリックと提携して頂いている
各ゲーミングサイト様にも、迷惑が掛かります。
アクセスに関するログは取得しておりますので、
もしこれらの禁止行為が発覚した場合は、
直ちにアフィリエイトアカウントを停止させて頂きます。
強制退会の処置がされた場合は、
アフィリエイト報酬は没収となり、
今後発生する報酬に関してもお支払いはされません。
これらの没収された金額は、キャンペーン等の賞金や
プロモーションの一部として活用し、アフィリエイター様へ
還元させて頂く形を取らせて頂きます。
長々と書いてしまいましたが、
禁止行為については厳しく取り締まっていきますので
くれぐれもよろしくお願い致します。
注) 上記の講座は、サムライクリック配信によるものです。
PR